インテグレイテッド心理学基礎講座

自分との◯◯の関係でお悩みの全ての方に【その日から役立つ心理学】を学びませんか?

こう書くと本当に?って思ってしまうほど漠然としていますが…

私たちは今、体験している事をそのまま自分の経験として『感じて』『見えて』『聞こえて』受け止めていますよね。

例えば《私の苦手なあの上司はいつも私だけ無視しているの…なんて意地悪な人…早く辞めたい…》

《あのママ友はいつも苦手。だって自分の子供の躾がなってないのに人の悪口ばかり…きっと私の知らないところで私の事を言っているに違いない…気を使うのも疲れてきた…》

《姑は私の子供の躾にすぐ口を出してくる…おまけに自分の娘の子供とすぐに比較されて辛い…うちの子はゆっくりしたペースで見守りたいのに…良さを分かってもらえない》

《もう過ぎたことと自分の中では解決していたはずなのに(人間関係、恋愛、仕事、お金)いつも繰り返してしまう…そして刺激されて感情がどうしても湧き上がってしまう…》

《いつも誰か、職場、世の中、社会…に対してイライラしてしまう…または漠然と不安感、生きづらさを常に感じている…》

 

このように、自分が感じている事をそのままそれが【事実】として捉えていて、その【解釈】のもと、世界を見ていることに気を止めたことはありますか…?

 

現実は私たちの考え、感じ方、見え方を身体で感じて成り立っています。

 

この世界の見え方次第で苦しみが緩み、同じ出来事の解釈が変わり、自分の感じ方が変化するとしたら…

 

同じ出来事を体験してもどう感じるか、どう見えるか、どう聞こえるかは実は人それぞれ違うのは自分の中の気が付かない思いである潜在意識の中の解釈のもと⇒【ビリーフ】と【自分の無意識のメガネ(投影)】⇒により見え方、感じ方が違ってくるのです。

 

例えば会社の大切なプロジェクトの責任者だとしてプレゼンで選ばれなかったとしたら…

Aさん⇒どうしよう…今までこんなにみんなの期待と協力とお金を掛けてやってきたのに、もう、どんな顔してみんなと会えばいいのだろうか…

会社に居づらい…辞めるべきか…

 

Bさん⇒どうしてこんなに素晴らしい自分たちのプロジェクトが選ばれないのだろう…一生懸命頑張ってきたのに…

あぁ、自分たちのプロジェクトを選ばないなんてあの人たちは見る目がない。後で後悔するかも…

さぁ、次のプロジェクトに向けてみんなで頑張るぞ!

 

この2人の違いはなんだと思いますか?

事実は【時間と労力とお金をかけたプロジェクトが選ばれなかった】ことに対する【二人の解釈の違い】です。

あ、因みに私はAさんのもっとひどいタイプでした!笑

生きていけない〜、どこかに引きこもりたい〜と身体は萎縮して、視線は下向き、背中は丸まりくらーい感じです。笑

 

この潜在意識にあるネガティブな思い、ビリーフが緩まり、リラックスしたポジティブな思いに変化する⇒【無意識に掛けているメガネが変化】⇒現実そのものは変化しなくても自分の世界観が変わり、見え方が、捉え方が、感じ方が変化する…

 

私がこの溝口あゆかさんのインテグレイテッド心理学に出会った2010年、衝撃を受けました!

そして実は毎年受け直し、今年で6年目ですが本当に助けられ、職業まで変わってしまうとは!!笑

実家の会社での会社員として働いていたのですがセラピスト、カウンセラーとしてまさかこうして存在することになるとは…!

 

これに出会う前の私は自分の解釈で見えていた世界観が真実だと思い込み、世の中の人々に投影しまくっていました。

例えば熱が38度でも、インフルエンザでなければマスクをして顔を赤くしてゼイゼイ言いながら出社していました。

そして一生懸命仕事をしていながら一方で『なんで、誰も帰っていいよって言ってくれないの?ひどい、私はこんなに大変なのに!』と一人で怒りをバンバン放っていました。

因みに私は自分が高熱が出ていることは話していないんです。

誰も気づくはずもなく、逆に風邪を移された人がいたとしたらいい迷惑ですよね。

 

でも、当時の私は『私は役に立てないお荷物』と言うビリーフを自分では全く気が付けない潜在意識の中に持っていたので、世の中をそういった目で自然とみたり、感じたりしていたわけです。

 

なのでどんなに体調が悪くても『役に立てないお荷物の私』が世の中に受け入れられるためには役に立たなければ生きていけないわけです!

 

役に立つこと=会社を休まない、実績を誰よりもあげる、社長に認められ、社員からも尊敬されて…と【お荷物な私】のメガネを掛けている私は頑張らなくては会社に居づらいのです…

 

なので、いつも自分より頑張っていない…と勝手に自分がそう見える人、楽しているように見えてしまう人に怒りを持っていました⇒これを【投影】と呼びます。

 

********************

 

この抑圧、投影

それによりもれなく起こる攻撃と防御の関係。

恋愛関係、人間関係、国家間、社会間…

何かの関係の中でとても身近な『スペシャルリレーションシップ』

インテグレイテッド心理学の基礎はこの世の中を生きていくための学問として、知識としての心理学を超えた【現場主義、生きた心理学】なのです!

しかも…!!

【非二元(悟り)】の観点も入ってきます!

この全ての人に知って、ラクになってほしいその日から使える心理学の基礎講座を開講します。

自宅サロンで少人数、その人それぞれの自分では気が付かないメガネを探りながら講座とミニセッションがセットになったような講座にしたいと思います♪

常に反復練習を交えた例題を自分に置き換えた練習をします。

会社の経営をされていたり、人を束ねて引っ張っていくポジションの方、カウンセラー、セラピスト志望、または現役の方にも是非知っていただきたい【その日から役立つ心理学】です。

【基礎講座内容】

1:私たちがなぜ苦しむのか?真の苦しみの心の仕組み

自我の根本の恐れ、欠如感、罪悪感…

2:抑圧→投影→攻撃→防御の潜在意識の仕組み

思いの3段階、思考を眺めよう、ネガティブな投影、ポジティブな投影、ナルシズム、ネガティブナルシズム、境界線など…

3:ACIM(奇跡のコース)の中にあるスペシャルリレーションシップについて学ぶ

私たちは何を本当は求めているのか?スペシャルラブ、スペシャルヘイト、ホーリーリレーションシップなど…

これは恋愛、夫婦のリレーションシップ以外にも依存症、ギャンブル、摂食障害などの仕組みも見えてきます。

 

基礎講座と言っても内容、大切さはベースになる大きなものです。

基礎を何度も受講されている方もいらっしゃいます。

少人数、そして反復練習を常に組み込みながらご自分のメガネ探しをしませんか?

その場に相応しい例題とワークをたくさん取り入れていきます。

休憩ではホッとできるおやつを用意しております♪

深い心のシェアをする仲間作りや2019年を大きく動かすためのきっかけになれば幸いです!

 

*受講の特典*

◯一人一人に講座の中で抑圧、投影、ビリーフ、セルフイメージなどミニセッションのようなものをする予定です。

◯今後インテグレイテッド心理学基礎講座受講者のための大切な勉強会を随時開催予定です。平日、週末と作りますので是非活用してください。

楽しく反復することによりご自分を深く知っていきましょう!

◯1ヶ月以内に個人セッションにご予約の方に限り120分20000円のプログラムを半額、10000円で受けれます。

120分という丁寧に深く見ていくパーソナルセッションを是非体験してみてくださいね。(私のセッションが初めての方でお一人様1回となります)

◯私が月一で開催中の問いかけ(インテグレイテッド心理学中級にあたる)勉強会に参加資格ができます。

◯基礎講座認定証書付きです。

 

 

【今回募集の日時】

2019/8/17~18 2日間終了しました

2019/9/7~8 2日間 残席2

10時〜17時

全2日間  途中ランチ休憩あり

*おやつ付き❤︎

 

【開催場所】

石神井公園駅(西武池袋線、副都心線、有楽町線)1分

 

【料金】

48000円  テキスト代込み

同一講師からの再受講の方は36000円で参加できます♪

受講の日時(だいたいでOKです♪)をご明記くださいませ。

 

 

【申し込み &お問い合わせ】

こちららお気軽にお問い合わせくださいませ。