心の仕組み

「自分の気持ち」を無意識に抑えている時

おはようございます♪
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか・・?
 
久々の雨の一日の天気予報ですが
まだ雨が降ってきません・・・
今日もスタートしましたね〜(今、5時台)
 
自分の気持ちが押し通せない、とか
意見があるのに強く言えないとか
相手の思いを受け止めなければいけないとか
自分の方を抑えて相手を優先してしまう傾向が強い方・・・
 
そんな時に心の中では何が起こっているのか
一緒に分かち合えたらと思います。
 
 
=======
 
例えば本当は凄く落ち込んでいて今すぐに会いたくて
いっぱい話を聞いてもらいたいから
友達に電話したのに・・・
 
相手も何か伝えたいことがあったらしく
いつの間にか「聞き役」「励まし役」「相談役」・・
そして自分の言いたかったことはほとんど言えなかった・・
そんな経験はありませんか?
 
上司に「この配属は私に合っていないから相談したい」と言っても
「君しかできないから期待しているよ」と笑顔を見ると
自分の気持ちに無意識に蓋をして
相手に合わせた自分を演じてしまう方・・・
 
本当は泣きたいのにここで泣いてしまったら
相手に迷惑がかかる・・・
グッと涙をこらえてしまう方など・・・
 
人間関係が本当の意味で「自分らしさ」が出せないので
いつも疲れていたり、気を遣いすぎて苦手な方・・・
いつも自信がもてない・・・
 
 
こんな時は自分の心の中では何が起こっているの?
 
 
=今日の自分への問い=
 
*もし、自分が自分の気持ちを出して
「こうしたい」「それしたくない」「それは好きじゃない」
「私、いつも我慢している」など言ってしまったら・・・
相手との関係はどうなっていきそう?と感じている?
 
 
*上記はなぜ?
 
 
 
*どんな人なら「自分を出しても大丈夫」な感じがする?
→私はどんな人だからダメなの?
 
 
 
*こう言った時に私の身体の感覚は?緊張している?
どこかがギュ〜っとしている?
そこにある「感情」はなんだろう・・・
 
 
 
========
 
↑特に最後の問いは自分自身が「本当に苦手で感じたくない」もので
あることが多いので、
人生、これを避けて生きているような所がありませんか?
これを感じるぐらいなら(嫌だけど)自分を抑えておいたほうがマシ。
 
無意識に自動的にそう行動したり考えたりしています。
 
自分にとって本当に感じたくない苦手なことは
一体何?
 
全ての問いはすぐにすらすら書き出すよりは
じっくりと身体との感覚がマッチしているかを
探りながら感じてみるのもポイントです。
 
いつもの答えや、自分がたどり着きやすい答えでもいいのですが
もう一つ自分が気付きにくかった「隠されていた声」は
なかなか出てこないのが当たり前。
 
静かな自分の時間が持てる時に
お母さんが子供の声を聞いてあげるような
温かい空間でじっと声を待ってあげるイメージで
「問いごっこ」をお勧めします♡
→ごっことは言え、本当にハッと目からウロコの
声が聞こえたら号泣ものぐらいの強力ツールでもあります。
 
「フォーカシング」も非常にお勧め。
また開く予定です〜
 
「自分が自分を心から理解し、本気で受け入れてあげる」ことが
どれだけパワフルで安心なことかを
頭で理解するのではなく「体験」できた時
きっと変化がもれなくそこにあるでしょう・・・
 
きょうも優しい1日をお過ごしくださいね。
 
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
励みになります♡
 

心理カウンセラーランキング