未分類

止めたいのにやめられない時

おはようございます♪
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?
 
止めたいのにやめられない・・・
もしくはやらなきゃいけないのに先延ばしにしている・・・
 
ダイエット?
貯金?
健康?
恋愛?
仕事?
勉強?(セミナー通いなど)
 
こんなことって人生で1度や2度ありますよね。
私自身も沢山のこういった経験を繰り返しながら
今でも時々その癖はでるものの
その原因が見えるととてもそれをしている自分に対して
温かい目や赦しが生まれ
 
原因がなくなると自然とその状態が変化してきます。
 
例えば過食です。
 
私の場合はそこにもう一つの理由があり過食だけではなく
過食嘔吐という1つのセットとして25年近くやっていましたが
バッチリ、何故それが辞めることが出来なかったかが
今ではよく見えて
やりたくなった時にはちゃんと「過食」ではない方法で
ケアできるようになりました。
 
病院に行っても本当に治らなかったです~
 
あるクライアントさんも過食のお悩みで相談に
いらっしゃいました。
どうしても止められずに困っていると・・・
 
抑えれば抑えるほど余計に食べたくなり
最後にはドカ食いして吐くことも出来ずに自己嫌悪。
 
「食べる事」自体に罪悪感もあり特に不健康なものが
食べたくなるとのこと。
例えばフライドチキンや甘いケーキや
脂っこいものや
添加物満載のお菓子など・・・
 
お腹が空いていないのに頭が欲しがって抑制できないのです。
 
最初は「外見が醜くなる」とか「洋服が入らない」とか
おばさんになりたくないとか言っていましたが
健康の為かな・・・?
頭の中はもっともらしい声ばかりでしたが・・・
 
実はココロの深いところにはこんな理由がありました。
 
食べている時にいつも必ず傍にいた声は
「私はこれから一人の時間を楽しむぞ~」
「あぁ、やっと全てから解放される~」
「何も考えないぞ~」
 
実は過食時には決まってパターン化していたのは
全ての1日の仕事が終わった後や
明日は仕事がお休みの前とか
「これから緩んでいい」と思った時にこの衝動に
襲われていて抑制できなくなっていました。
 
食べている時=過食=凄いリラックスの時間だったのです。
 
実は私も全く同じ要素が「私の過食」を支えていて
私も過食している時には
頭の中が何も考えなくて済む時間でした。
こうやって日常のストレス、緊張から解放していました。
→私の場合はここに他の理由がくっつき、過食の後に
「嘔吐」という清算をすることでワンクールの儀式でした。
 
なので・・・
このリラックスする時間=過食なので
この過食だけをなくすことはどう考えても出来なかったわけです。
 
どうやったら食べなくなるか・・という「How to」では
過食を支えている理由や衝動は抑えるのが難しく
食べたい衝動の「大元」を探して
声を聞いていくことが本当に近道です。
 
過食の理由=過度のストレスや頭の中のオーバーヒートが
減れば、自然と「過食の必要が減る」のです。
 
ブログでは簡単に「ストレス」と簡単に書いていますが
このそれぞれの中にある「我慢」「抑圧」「感じたくないもの」
「抵抗感」「受け入れたくない感じ」「嫌いな感覚」・・・
 
これを探し出していく作業が大事です。
 
普段「抑圧」している・・ということはどういうことかと言いますと
「感じたくないから抑えている」ので
見つけるのは実は簡単ではないのです。
→簡単だったら悩まないですよね。
 
 
先ほどのクライアントさんも結婚前から続いているこの
過食のパターンにはいくつもの理由がありました。
 
例えば職場では独身時代から
「明るい自分」「出来る自分」を一生懸命見せなきゃと
頑張っていましたし
上司の期待には「応えたい私」がいましたし
「責任は果たすべき」の私もいましたし
それが上手く出来ていない時は実は無意識に
かなり自分を責めていました。
 
そしてどうしても自分の納得がいかない時には
自分の中の情けなさを感じたくなくて
過食することで「リラックスして休んでいました」
 
上記の自分が居たことで親友との別れや
大切だった最愛の恋人との別れや
上司から逃げてしまった(と感じた)自分もいましたし
どこの職場でも「完璧」を目指している自分もいましたし
「重圧」から逃れたことのない自分の姿が見えてきました。
 
実は自分が自分を物凄く責めていました。
 
この自分が自分を責めるエネルギーに比例しての
過食という行動は本当に歴史や理由が沢山あるので
1~2回のセッションで完全に消えることは難しのですが
彼女も自分の構造が見えて大分スッキリされていました。
 
実はこの「重圧」さえも彼女にとって大事な役割を
人生の中で果たしてくれていて
→彼女の場合はこの重圧があったからこそ
腑抜けな自分にならなくて済むし、「生きている実感」を
味わえるものでもありました。
重圧がなくなった人生は彼女にとって腑抜けでバカっぽいんだそうです。
 
そんな一生懸命に生きている自分を本当に愛おしい眼差しで
自分が見れるようになったり
自分への理解が深まって自己愛が自動的に増えてしまいます。
これは自然に止められません♡
 
私も過食したいときにはこういったことを振り返りながら
自分を観察すると本当に過食ではないもので
自分をケアできるようになりました。
 
ココロって本当に全ての理由を持ってくれています。
 

心理カウンセラーランキング