未分類

決めたことが守れないとき

おはようございます♪
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?
 
お正月ムード一色の街ですが
仕事納めに向かい忙しいかたや
帰省の準備、子供たちが学校が終わり
ランチの準備も増えたり、なんだかバタバタしている方
 
同時に、改めて1年を振り返って年始に立てた
「今年は〇〇になりますように!」が
あまり変わり映えしていなかったなぁと感じる方や
「来年こそ!」という志を選んでいる方も・・・?
 
今度こそ!と決めたことなのに
守れていない時、ありませんか?
 
「今年こそ、絶対に〇〇の資格を取るぞ」とか
「今年こそ、痩せよう」とか「彼を作るぞ」
「今年こそ、あの人と仲良くなりたい」とか
「今年こそ、自分に優しくしたい」とか
 
100人いれば100通りの希望はあると思います。
でも続かない・・・得られない・・・
そんな時はどこを見ていくか・・・?
 
そうです、無意識レベルに自分の中にある
「ココロの仕組み」です。
 
この自分では見ることが出来ない無意識ゾーンに
「私ってこういう人」
「世の中ってこんなものだ」
「こういう時は様子を見たほうがいい」
「それをしたらきっとこうなる(怖さ)」
などなど・・・
 
無数の自分のパターンが存在しているから。
 
でも実はこのパターンも関係はあるのですが
実際に起こっている出来事や目の前の相手に対して
「それを感じたくない」
「それはダメ」と抵抗していることが
一番苦しいのです。
 
➤あり得ませんが、例えば「自分は厄介者」という
イメージを持っていても、自分がそれを許していたり
OKであれば、苦しくないです。
 
上司が「この会社に居られるのはみんなが優しいからだよ」と言っても
「あぁ、本当にそうだなぁ」と感じるのと(許している、OKな場合)
 
感じるのが辛いので「そんな事言わないで!」とか
「私だってこんなに頑張っているのに誰も分かってくれない」と
反応するのは全く感じ方が違ってきますよね。(抵抗の場合)
 
➤例えば「もう2度と不倫はしない。傷ついたから」という方が
繰り返して既婚者と恋愛を続ける場合なども
「自分のココロの仕組み」の無意識の中に
「私は幸せになってはいけない」というものがあったりすると
頭では結婚など願っていてもそうならない人を
自動的に選んでしまっています。
マッチするからです。
自分ではどうすることも出来ない部分です。
 
 
頭の声=決めごとを決めているとき
これが自分のパターンとマッチして居たら
「守れて実行できやすいです」
 
なので、途中で挫折したり、諦めてしまって投げちゃうときは
繰り返してしまう時は
まず「ココロの仕組み」を知り
何に抵抗していたかを探していきましょう。
嫌だったこと、ダメだったことは自分にとって
どんな意味があったのでしょうね・・・
 
小さい子に語り掛けるように、優しい眼差しで
自分の内側と会話していきましょう♡
 
必ず理由を持っています。
 
温かな1日をお過ごしください♪
 
いつも応援ありがとうございます<m(__)m>
励みになります
 

心理カウンセラーランキング