心の仕組み

相手を責めている時「自分が正しい」になっていませんか?

おはようございます♩

今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?

 

今日は自分が相手や何かを批判している時

無意識ですが「私が正しい」とか

「◯◯するべき、そうあるべき」になっていませんか?

 

当たり前ですが、自分が正しくなかったら

相手を責められないんです・・・

この心の仕組みの構造を

みなさんとシェアできたらと思います。

 

=======

 

何気なく使っている「べき」ですが

→この時にこの「べき」を守っていない人や状況を

想像しながら思考が出てきていますが

これを言っている時には無意識に

「それが正しい、当たり前、常識」がくっついていませんか?

 

 

例えば「普通さ〜、お弁当にそれは入れないでしょ?」

「あの人常識ないよね。ここであの服着る??」

「上司なら当然これぐらい気づくべき。できないなら人の上に立つな」

などなど

ちょっとした誰かの悪口から社会のニュースなどを

批判していることまで全部です。

 

 

=======

 

例えば私の場合は極端な例ですが

子供が学校に行けなくなり

不登校になって引きこもってしまった時に

リストカットから始まり

自殺企図を繰り返したりしていたので

本当は耐えがたい恐怖で気が狂いそうでしたが

 

温かく優しい強い母親であるべきと

夜中でも話に付き合い励まし続けて

6年間過ごしていました。

 

私自身もその間、摂食障害、パニック障害、躁状態で過活動の状態、

交感神経優位で頑張り続けてはいたものの

本当は限界をとうに超えていました。

 

でも頑張る私でいたら

【離婚した責任を果たしている最低限の母親】でいられる…

この姿でいたら社会的にも許されるし、

自分が自分を許せると(こうなったのは私のせい)

自分の「べき」を命を削って果たし続けていました。

 

結果、より拗れまくって傷をお互いに深めるという

当たり前の結果になってしまいました。

 

そして・・・

自分の正しさで行動してしまったらそれを

「正当化」するしかなくなります。

「私が絶対に正しいの」を続ける必要が出てきます。

 

=======

 

自然なナチュラルに◯◯してあげたいな…の衝動から

義務感として◯◯するべきになってしまう行動は

 

いくら自分や社会的な通念で正しそうでも

いつかは破綻して、

相手や周りや自分自身を攻撃する行動。

 

自分を動かし支えているエネルギーが

どう言う仕組みから来ているものかを

自分が理解して受容していくことが鍵です。

 

 

先ずは自分から優しくはそういった意味でも

間違いではないでしょう♡

→飛行機の中で、酸素マスクをまずは親がつけてから

子供に付けることを勧めているのもなるほど…です。

 

自分が苦しいのに他者へ優しくは

そもそも無理ですよね。

 

ここへくるまでに相当な回り道をしましたが

これでもか・・という遠回り体験から実感へが一番でした(笑!)

 

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

励みになります♡

 


心理カウンセラーランキング