おはようございます♪
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?
さて、みなさんは人生の中で
普段の生活の中でどのぐらい「べき」が登場しているでしょうか?
私は非常に元々が「〇〇するべき」が多いべきべきマンでしたので
無意識でしたが自分に無理をさせるのがデフォルトの人生でした。
今はそれに気が付き、落とせるものは落としてきましたが
それでもまだまだ無意識の「べき」は多いと思います。
「今日の雑用をスムースにするべき」
「両親を理解するべき」
「なるべく運動をするべき」
「健康であるべき」
「オーガニックを選ぶべき」
「お金を稼ぐべき」
「掃除するべき」
「おやつは手作りにするべき」などなど・・・
一見当たり前とか、その方が良い感じがするものでも
「べき」の気持ちと共にしているものは
どこかで負担があるので行き過ぎると相手や状況を
責めたり怒りを持ってしまいがち。
好きで始めたことでも辞めてしまったり
苦しいと感じながら頑張って続けたり・・・・
思考は本当に「正しさ」や「効率の良さ」や
「判断」「損得」「合理性」を求めているので
ハートのナチュラルな衝動の「したい」とは
やっぱり質が違います。
勿論思考ベースで生きるのがいけないとか
変えようという話ではなく
➤これも「正しさ」や「判断」の思考の傾向
ハートからの「したい♡」は純粋な興味や
欲求や、好奇心なので頑張って出すものや
頑張って守るものではなくナチュラル。
ナチュラルは出てくるときは出てくるし
無ければそれでよい。以上、マル。
もし、人生から「べき」が無くなったらどんな人になっちゃうの?
自堕落で人に迷惑をかけて
成長のない、人から嫌われるような、
そんな自分になりそう・・・という
思考の声が出て来たら、ちょっと実験してみるのはどうでしょうか?
1週間だけ出来るだけ意識して「べき」を見つめ
その「べき」をどんな風に自分が「するのか」を
観察してみましょう。
そこに本当に自堕落でダメな、人に嫌われる自分が
いるのかどうか・・・
掃除をするべき・・・だったら
本当にずっとごみ屋敷状態で自分がそこに居続けるのかどうか・・・
何か頂き物をしたら必ずお返しするべきだったら
本当にずっと貰いっぱなしの自分で居続けるのかどうか・・・
チャレンジかもしれませんが面白そう!と思います♡
いつも応援ありがとうございます♡
励みになります♪
心理カウンセラーランキング