心の仕組み

自分の中に「厳しいひと」は住んでいませんか?

みなさまこんにちは♩

人間関係、家族との関係で生きることが辛く、依存症・パニック障害など地獄のようなドン底6年間から抜け出て、職業も変わり、年間1000名の方とセッションをするまで変化した心理セラピストの浦松ますみです。

今日はセッションでよく出てくる形として、自分の中の厳しい人について・・・皆さんとシェアできたらと思います。

自分に愛情を、優しさを、理解を・・と思考では(顕在意識では)思っても・・知っていても・・

実際に気付いていなかった潜在意識のなかでは(セラピー中)

「そんな甘やかしたらダメだ」「逃げたらだめだ」「こうなったのは全部自分のせい」など結構自分を罰している自分はいないでしょうか・・・?

 

読者登録をPCでは右サイド、携帯からは下にかなりスクロールしたところになりますが、作りました。ここだけの限定・特別な情報などお知らせいたしますね♩

自分にどうして厳しいの?

そもそも、頭では自分に優しく・・・もっとゆったりと・・リラックスして良いよと言っているにもかかわらず、どこかで「休んだらどうなるだろう」「みんなに置いていかれるかも」とか

こんなことで弱音を吐くなんて情けない自分だとか、世間ではこのぐらいはみんな我慢しているなど・・・

元々は自分が原因なのだから、人に不愉快な思いをさせている自分が悪いなど

厳しい、怖い、裁判官のように自分をさばいている自分はいるでしょうか・・・?

このままずっとこれが続くと思ったらあとで足元をすくわれるとか、油断大敵など、親や先生や自分から見て尊敬する人が言っている言葉などが、自分も当たり前のように「正しい言葉」として刷り込んでいないでしょうか?

勿論、この言葉が悪いとかいけないということではなく、自分に負担がなければ発起材として大切にしていくとよいと思います。

 

こんな私は助ける価値もない

頭ではいろいろ苦労してきた自分を理解もしているのですが、実際に深いレベルで対話を進めていると(これは最初の顕在意識レベルでの対話でも)

「なんだかんだ言っても相手に迷惑をかけているのは私」「どこに行っても上手くできない私」など、全部苦しみの元を作っているこんな私は助けてあげる、理解してあげる、受け入れてあげる、優しい言葉をかけてあげる資格もないほどの存在だ・・・

こういった「自分から見放されている自分」が出てくることがよくあります。

 

こんな場合はまずは「癒し手」側の見捨てている側の私のケアから入りましょう

 

「どうして、こんなやつ」って感じるの?「こいつのせいで‥って怒っているけれど、何があったの?」「こいつのどんなところが一番腹ただしいの?」などなど・・

深いレベルで気づいていくための問いかけの言葉の例を試してみてください。

 

四面楚歌の私を助ける前に・・・

実際の人生の中でも四面楚歌、潜在意識でも実は自分からも見放されていて、時には憎まれて・・全く誰の助けもない状態の場合→「完璧な四面楚歌」とでも言いましょうか・・・

【傷ついている自分を嫌っている私】から声を聴いてあげましょう。

誰かに嫌われている、怒られている以上に、自分自身からも見放されているという2重3重の苦しい孤立した切り離された状態なので四面楚歌という言葉を使いましたが

こういった場合はこの人を心底嫌がっている私をイメージしてその人と対話していきます。

この人をいつからここまで嫌いになったの?

この人のどんなところが一番腹が立つ?

それはどうして?

この人のせいで自分の人生がどうなったの?

 

この人の今度は苦労話をいっぱい聞いてあげることも大切です。

 

なかなかラクにならない場合はトラウマと関係があることが多い

 

トラウマと聞くと、皆さんがそれぞれのイメージで頭の中に思い浮かべることでしょう・・

 

トラウマとは

1:それは突然に

2:自分にとってショックが大きく

3:誰かそばに人がいてもいなくても自分一人で対処しなければと感じ

4:それをどうすることもできなかった

 

こういった定義はあるのですが、定義は横に置き・・・

 

どんな感情がそこにあるかといえば

3→孤独感、一人ぼっち感、切り離された感覚(分離感)

4→どうすることもできなかった完全無力な感覚(無力感、力のない私)

1~4に共通して「怖さ」「恐怖」などもあるでしょう・・・

 

【トラウマとは?】
これらの感情、感覚が「抱えきれない時」にトラウマとして切り離してしまったまま残っている状態。

なかなかラクにならない、いつも繰り返すなどのケースの場合、ここをチェックしてみましょう。

※これも一つだけと言うのではなく複数が難しく絡まっている場合も多いです。

トラウマっぽい、なかなか自分ではラクにならないケースはプロの手に任せていかれた方がお勧めです。

 

去年からセッションではトラウマ的なものを扱うことが多く9割近くは

 

「誰も助けてくれなかった孤独な私」「何も自分ではどうすることもできなかった無力な私」「すごく怖いからそうならないようにずっと頑張り続けている戦いをやめれない私」などを扱っています。

 

私自身ももう、ここは乗り越えて癒されたと思っているテーマでも「あぁ、まだここが残っていた」など気づくことも多いです。

 

一緒にこういったテーマにも向き合ってラクになりましょう。

時間がかかるのは「見ていきたいところが多いから」

そこをケアし続けることで一ミリも変化しないままの方は誰もいらっしゃいませんから大丈夫です♩

 

※心理学、非二元、セラピーなどは全て「溝口あゆかさん」から学んでいます。

あゆかさんとのつながりは2006年ごろからで、講座、ロンドンコース、勉強会、非二元のお話会など、参加回数、アシスタント回数は一番多い方に入ると思います。

提唱されている「インテグレイテッド心理学」は提供の全てのベースになっています(非二元(悟り)と自我の仕組みがベース)

 

おすすめ記事はこちらから

【保存版】ストレスと仕事、心の専門家から見る根本的な解決方法

【復職したのに体調不良】なぜ起きる?心の仕組みを明瞭解説

【母親が嫌い】好きになりたいのに好きになれない

 


心理カウンセラーランキング