おはようございます♩
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?
今日は「不安の声は見つめると小さくなるよ」
そんな話をみなさんとシェアしたいと思います。
======
不安・・
怖い感じや厄介な感じなどは
なるべく私たちは避けたいし、感じたくない。
そんなものがある自分だと
まずは認めたくもないし、なかったことにすぐしたい。
もし、感じてしまったら
もし、見つけてしまったら
気づいて認めてしまったら
自分がすごく大変になる感じがしませんか?
弱みを持った気になりませんか?
だから
「甘いものを食べる」とか
「ネットを見る」とか
「長電話」「仕事」「恋愛」「お酒」「パチンコ」
「買い物」「タバコ」「過食」などなど・・
何かに逃げる必要が要るわけです。
逃げは悪いことではなく、それで「感じなくしているだけ」
逆を言えばそれだけ「自分にとって大きなこと」なのです。
グッドニュースはこれを「見て、対話して」
根本的にこの不安がなくなれば
依存先も必要ないし、すごく楽になる。
抱えるものが減り、自由になって軽くなる。
私を含め、ほとんどの人は「逆」をやりがち。
ますます、本当の見てあげたい所と距離を作り
そこが痛みを抱えたままいるんです。
「見れば、聞けば、知って対話すると楽になるよ」
これが広がりますように♡
最初は怖くても当たり前。
一番最初はこの「見ようと思うと出てくる怖さ」の
声から聞いてあげたらいいですね。
今日も同じ繋がっている空の下
それぞれの場所でファイティン♡