心の仕組み

人間関係が苦手

おはようございます♪
今朝はどんな朝をお迎えでしょうか?
 
よくあるご相談シリーズですが
「人間関係の悩み」は本当に多いです。
 
例えば特定の〇〇さんとの人間関係の場合もありますし
不特定多数の「社会」「職場」「地域」
「学校」「人間そのもの」などの場合もあります。
 
そして意外と多いのが「人との繋がり」を持てないと
自分では結論付けていて疑わなかったのですが
よくお話を聞きながら整理していくと
 
「自分が興味があって知識がある事で
相手も同じ共感があればむしろ饒舌になる」とか
 
「相手になんとなく信頼や安心があれば
話すことは好き」とか
 
自分の中の何が苦手なのかを
見極めていくことは大きなポイントです。
➤実は全ての人嫌いというわけではなかったとか・・・
 
苦手=改善したい=人間関係が上手い自分になりたい
とは言い換えると、苦手は良くないことと思っています。
全ての人と上手く行くのが良い事と感じています。
 
 
例えばたまにしか会わない人と、時間を埋めるための
雑談をしなければいけないとしましょう。
女性は特に雑談が上手というか、
知らない人通しですぐに打ち解けて話せる方が
多いかもしれませんね。
 
病院の待ち時間が長かったりすると
お互いの身の上話まで発展し、数年来のお友達のように
打ち解けて悩み相談まで発展している場面も
見たことあります。
 
電車などでも年配の方が赤ちゃん連れの新米ママに
話しかけてあげて、泣き止まない赤ちゃんをあやしたり
ママをさりげなくサポートしてあげていたり・・
 
 
日常のどの場面でも自由自在に誰とでも話せることが
人間関係が上手く行っているという解釈を持っていたら
それはハードル高いですよね。
 
=今日の自分への問い=
 
*どんな場面のどんな状況が特に苦手なの?
逆に話が出来る場面は相手はどんな人?
自分はどんな感覚でそこに居る?
 
*そこでは自分はどんな風に振舞うべきと思っている?
➤そう出来なかったら何を意味する感じ?仲間外れな孤独な感じ?
その振る舞いが出来いないってどういうことだろう・・・
 
 
*上記の自分はどんな自分だろう・・・
この自分は相手からどう思われている気がする?
相手の眼差しは何と言っている気がする?(心の中でもOK)
 
 
=========
 
私たちは「上手く行きたい」と思っています。
私たちは「正しくありたい」と思っています。
 
良い人で居たいし、嫌われたくないですし
受け入れられている感覚だと安心しますよね。
 
安心に自分が存在できるために日々頑張っています。
 
そんな自分の内側の小さな声を
拾ってあげることはお勧めです。
 
いつも応援ありがとうございます<m(__)m>
励みになります♡
 

心理カウンセラーランキング