友だちとの関係

状況・相手は「変えなくて大丈夫」

こんにちは♩

家族との関係や、無意識での自己否定で生きることが辛く、依存症・パニック障害など地獄のようなドン底6年間から抜け出て、職業も変わり、年間1000名の方とセッションをするまで変化した心理セラピストの浦松ますみです。

今日は状況・相手を変えなくても「苦しみから出れるよ」という秘密をお伝えしましょう

どういうことだろう・・、どうしたらいいか?じゃないの?

相手が変わるか、自分が他の方法を探していくしか、トンネルから抜けられない・・と思って私たちはずっと生きてきましたから、すごく変な感じがしますよね?

 

読者登録をPCでは右サイド、携帯からは下にかなりスクロールしたところになりますが、作りました。ここだけの限定・特別な情報などお知らせいたしますね♩

 

「どんな時に」「どんなことで」疲れている?

ストレスとは?

私たちは話し言葉で「ストレス」というワードを使って、心の疲れ・悩みの状態を表すことがありますが

そもそもストレスってなんでしょうか?

ネットで調べると色々な表現で書かれていますよね。例えば・・・こんな感じとか

コレステロールのように、数字ではっきりと「コレ」ですと表現できないものですが、本人はしっかりと「感じていて・持っている」感覚があります。また、自分の内部を蝕んでいる感じとか、侵食されている感覚など・・・

何が溜まっているのでしょうか?何が高まっているのでしょうか?

例えば、明らかに山登りをして肉体的に疲労感が溜まっている、肉体が過度な運動により負荷がかかっているとか、凄く寒い場所・暑い場所に留まって感じているなどは自分への不快な負担として分かりやすいですが

 

心の、精神的なストレスはどうやって見つけてあげたら良いでしょうか?(分かってあげるにはどうしたらいい?)

 

ストレスを感じている「私」のベースは?

ストレスはポジティブな感覚というよりは、ネガティブな感覚を指すと思います。この時に私はどんなエネルギーがベースになっているでしょうか?

 

A:私は大丈夫系

B:どうしたらいいか分からない系

私たちはネガティブな感情をずっとずっと持ち続けることに対してそもそも嬉しくないし、早くなくしたいと思うのはベースにあるものの、AベースとBベースの私では全く負荷が違ってくるでしょう。

嫌なこと・心配事・不安・心の中での抵抗感はそのままではなくならないため、なんらかのアクションが必要になってきます。(過食・アルコール・仕事・ネットなどなど・・)

そしてそれも1つ、2つだけでしたらどうにか持ち堪えることは可能ですが、コレが複数、多くなればなるほど、「は〜〜、無理・・」「あぁ、疲れた・・」「辛い・・」となるわけです。

 

大切な家族の病気、家族の(自分の)大きな借金、すぐに解決できなそうな問題や、切り捨てることが心情的に無理な場合は、こうしてずっとネガティブなエネルギーは側に「在ります」「抱え続けています」

コレがダメ・いけないという視点では全く在りません。仕組みの視点で観察していきます。

扁桃体が【ハイジャック】されている状態

ずっと感じたくない、負荷のかかるネガティブなエネルギーを抱え続けている状態とは交感神経も優位になり「思考は超活発」状態です。

 

こう言った状況はネガティブなループの中で「思考を巡らせている」ので扁桃体もハイジャックされ、乗っ取られているため、良い案や広い視野は持ちにくいでしょう。

この時の私たち

感情が支配されてしまい、ポジティブな想像力や豊かなたくさんのケースも難しくなります。

ネガティブな感情が重しとなりこれがある限りはループの中で脳が焦げるほど考えている状態です。

 

きっと人生の中でどなたでも経験はあるのではないでしょうか?(時間の長さは色々でしょう)

 

精神構造は非常に複雑な私たち

イライラや不安が数値で言えば「2〜3」ぐらいの時と、「MAX10」では身体の体感覚も違うでしょうし、苦しみの複雑さも違ってきますし、1つ1つが低い数字の感情であれば、なんとかやり過ごすことができるでしょう。

感情の数値も大切なポイントです。

 

紛らわす活動を一生懸命自分に与え、アロマを嗅いでみたり、ジムに行って身体を動かすとか、走ることで爽快になって、悩みも吹っ飛んだ気になりますが、これも数値が低いそもそもの苦しみならば対処法としてお勧めです。

が・・・

紛らわす活動とは?

根本的には【ストレスが溜まっているのを抑えている活動】とも言えます。

数値の高いネガティブな感情はこの方法でエネルギーを使ってしまうと、疲弊しか残りません。相変わらず感じたくないネガティブな感情に襲われてしまうでしょう。

 

 

そこにある「思い・感情の声」を聞いてあげよう

ラクになるために今までも紹介してきた、「思い・感情の声を聞く」ことはまず、非常にお勧めです。

大きな助けの一つで在り、ネガティブなエネルギーのループからの脱出方法の一つです。

フォーカシングも非常にお勧めです。

 

身体の感覚を拾い、そこに手を当てて「なんと言っているか」をイメージしてみましょう。

 

ただ・・・全てが「自分の主観=解釈=投影」で声を拾っているため、上手くいかない場合もあるでしょう。

 

変化しにくい苦しみのケース

*コアのビリーフ(コレが自分に痛いもの)

*絶対に2度とこれはしないという誓い

*抑圧され続けていた感情

*幼少期のトラウマ的体験

*家系の性質*親から受け継いだネガティブなエネルギーなども含まれています。

 

そもそものベースが「ポジティブ系」であれば、一人で自己ワークも上手に慣れればできるようになります。心配は入りません。

上記に書いたように、自分でしても上手くいかない場合はこう言った理由が「目に見えない心の奥深く(潜在意識)にある場合が多いです。→これはプロに任せたほうがは早い

 

何が事実?私の解釈は何?

例えば、母親と電話をしていていつものパターンで、兄嫁の愚痴を永遠に聞かされた。今年も帰省するのが億劫・・そんな出来事があったとします。

 

事実:夜◯時◯分〜◯時◯分まで母と電話をした。

 

解釈:

①いつも母は私に愚痴を聞かせて、ストレスの吐け口に私を使う。

②帰省の時には私を待ち構えているに違いない

③永遠に聞かせる

④私は母の被害者

 

この中で最も私にストレスを感じさせる想いはどれでしょう?選びます。

ここにくっついている感情は何?

例えば①が最もストレスが高いものだとします。くっついている感情は「怒り」だとします。

「私はいつも母親のストレスの吐け口にされる逃げられないかわいそうな私」など、なんらかのセルフイメージがここに出来上がっているでしょう。

これは最近作ったか、ずっと前から繰り返し感じていたかなど、探ることでより自分の仕組みを見つけて気付くことができるでしょう。

こう言った時にすぐに使えるEFTなども利用されてみてくださいね♩

複雑性トラウマはトークセッションだけでは難しい

 

複雑性トラウマ(C-PTSD)は、繰り返し刷り込まれた自分のベースに大きな影響のあるものですから、脳に「自分は〜〜なんだ」「その時に感じた感情「(大きすぎる場合は解離)」など回路が出来上がっている場合も多いため、この回路の切断と言いますか、解放はセラピーが必要になってきます。(依存症との密接な関係もよくある)

 

そうでなければ、トークセッションでのシフトや気づきで解けていくものもあるでしょう。

コアにあるもの

「同じパターンを繰り返している」「慢性的なもの」なので、ここがどう言った構造になっているかを見つけることもポイントです。

 

1日1回は心と身体のチェックを♡

自分の「今」の身体の状況や同じ思考にぐるぐる巻き込まれていないかなど、チェックタイムを持つことってどうでしょうか?

習慣にまで出来たらしめたもの♡

ずっと聞き続けなきゃというのでもなく、自分が保健室の優しい先生になっているつもりで・・・

 

私はこう感じているんだなぁ・・

私は自分の気持ちをこう捉えているのね・・

愚痴上手になりましょう

深い私との付き合い・関係を気軽に作りましょう。そして受け止めきれない時には一回切って無視してでもいいので「自分の中に安心・安全」を与えてあげることも大切です。

 

また、聞けるエネルギーが戻ったら続きを話させてあげましょう。

※心理学、非二元、セラピーなどは全て「溝口あゆかさん」から学んでいます。提唱されている「インテグレイテッド心理学」は提供の全てのベースになっています。

▼おすすめ関連記事はこちらから

EFTのやり方(現役トレーナーが分かりやすくお伝えします)

【依存症を明瞭解説】芸能人と薬物依存について

【保存版:本当の意味での境界線】人間関係の悩みのほとんどは、これで解決!

心の仕組み・自我の仕組みについて興味がある方

こちらをご参考にされてください♩


心理カウンセラーランキング